
週末はまたまた用事があってパリへ。
もうちょっと時間があったので、今回は
このお店に行ってきました。

ボン・マルシェの横の道をずっと、サンジェルマン大通りのほうに向かって歩いていくと・・・

店内はポップでかわいらしい感じ。昨年9月に、世界有数のパティシエのひとり、フィリップ・コンティシーニ氏がオープンしたばかり。お店の名前の“La Pâtisserie de rêves”は、「夢のお菓子屋さん」。
twitterで最近よくお話ししている
この方の記事を見て、ぜひ行ってみたいなーと思っていたのでした。

人気の パリブレスト と オペラ。オペラはチョコレートでくるんであっていっぷう変わってますね。
店内もおしゃれで清潔な感じ、色づかいもほんとかわいらしいー。

パン関係のケーキも多いからでしょうかね、値段もわりとお手ごろなものが多く。
ふだんはふつーのブーランジェリやパティスリーで買っている庶民なわたしにも、抵抗なく買えるところがまたいい感じ。
店のなかで、「これとこれは食べたし、これはこのあいだ買ったし、じゃあ次はね・・・」なんてうれしそうに指さして買っているマダムの姿も。でも見ているだけで全部試してみたくなる気持ちはすでにわかる気が。

こんなかわいい袋に入れてもらって店をあとにすると、

なんとすぐそこにPYLONESのお店が!以前マレのこの店によく行ってました。ポップな感じの雑貨店で、キッチン用品などもとってもかわいい雑貨がおいてあります。

昼ごはんを食べるともうほかに入らなくなってしまうので、今日はこのままパンをランチにしてしまいます。ブリオッシュ と、クイニーアマン。
ひとくち食べて、えー!?ブリオッシュ、すごくおいしい。皮がさくっとしているなか程よい感じでしっとりとしており、一時期日本ではやったシナボンみたいにくるりくるり渦巻き状になっており、いちばん最後の部分(中心部分)は甘いバタークリームとカスタードクリームの中間みたいなのが巻きこまれてました。
けっこうな大きさあるし、しっかりとした味と甘さだったのでけっこうこれだけでお腹いっぱいになり・・・時間をおいてクイニーアマンに挑戦。こちらのほうもしっかりとした甘さ、かなり満足。

最後にパリブレストに手が伸びたときはもうすでに夕方・・・というか荷物も重くなってきてじゃまだったので食べてしまおうと決意。
じつはいままで、パリブレストをおいしいと思ったことなかったのですが・・・(スミマセン)ちょっとくつがえされました。

たぶん、いままでおいしいのを食べたことがなかっただけですね、きっと、、
ここのはクリームにプラリネが入っていて、しかもさりげなーい感じで、食べているとトロっとたれてきたりして、そういうさりげなさ感の味がとってもいい感じでした。皮もサクッと・・・
いや、おいしい。
mappetさん、おいしい情報ありがとねー♪
La Pâtisserie de rêves
93 rue du Bac
75007 Paris
こうして食べながら移動しているあいだに、ソルドがそろそろ終了なので、サンジェルマン・デプレからモンパルナスに向かってお店をのぞいてます。お目当てのバッグ屋で50パーオフのバッグを見つけて買ったり。

歩いているとダロワイヨのブティックを発見。
なんだかしっかりヴァレンタインになってます。まぁ、男の人が女の人にあげる用なんでしょうね、、?このハート。
そして、もう一軒行きたかった店が・・・

ピエール・エルメのマカロン。じつは
twitterでその前日にここの新作マカロンの話で盛りあがっており、話を聞いているとおいしそうでついつい、、ピエール・エルメの本店はサンジェルマン・デプレからすぐ。新作の味をいくつか買ってみました。
これは<いちご&わさび>味のマカロン。エルメのマカロンはクリームがフレッシュで柔らかく、皮もサクっとしている感じでかたちが崩れやすいので、崩れるまえにカフェでいっこつまんでみました。ほんのりとしたわさび味、クリームがとにかくおいしくて、なにが入っているのかはもうどうでもいいっていう感じ、、爆

この日はもう入らなかったので、次の日に買った残りのマカロンを食べました。
右のが新作の<マロン&抹茶>味。なかに濃厚な抹茶クリームが入っていてそのビターさがふんわりとしたマロンのやさしい味にマッチしてました。
今回は試せなかったのですが、ほかにも抹茶&ゴマ味、イチゴ&バルサミコ味などの新作があるそうです。
お隣のキャラメル・マカロンは前からあるものですが、キャラメルの焦げた味わい、しっかりとしたコクのあるカラメル、という感じでこちらもおいしいですねー。
久しぶりに行ったお気に入りのキッチン雑貨屋では、猫グッズをちょっぴり購入。

アペリティフのときのおつまみ用のくし。

こちらは箸置き。というかフォーク・ナイフ置き。
うぅ、こうしてまたシブくなれないうちのデコですが、、爆
そして・・・
本物のうちの猫さんのほうは。
最近すこーしあたたかくなってきたようで、たまにお外を散歩したりしてます。

でもあいかわらずねむーーいみたいですね、リラさんは。