
写真を整理してみると、なんか今回も食べものばっかりですが。
ふだんはフランスで粋のいいサーモンを買ってきて食べたり、中国人の経営する日本食の店でお寿司を食べて満足していますが、ここに来ると、歯ごたえも味も見た目もまったく違ったものがでてくる。昨年から日本に帰るたびに何度か連れてってもらってますが、ここのほんとに新鮮なお寿司を食べたら、ほかでは食べられなくなりそうで怖いぐらい、臭みがまったくなく、これぞ本物の刺身だなーと、ほんとにびっくりしてしまいます。
とかいって、いつもごちそうになっている身なのですが。
自腹ではとてもいけない



というのも、妹の旦那さんであるT君はかなりなグルメ。おいしいものを食べるのが大好き、最近では自分で家で創作して料理をするほど。
そのT君のご両親がこれまたグルメ。いろいろなおいしい店やおいしいものをたんまりご存知で、その影響もあってか、妹もいつしかしっかりグルメ街道へ・・・
わたしもその恩恵を受けて(?)きちゃいました。
前だったら回転寿司でも好きだったのに今では・・・
今回気に入ったのは金目鯛。めずらしいですよね?
脂がこってりのっているのにしつこくなく、これはトロよりおいしいかも?とうなりたくなりました。

こちらのお店。
それから、

どん!と変わってラーメン。

こちらもラーメン大好きT君、そして妹のおすすめのお店、青葉。
はじめて食べましたがカツオの出汁がよーくきいていて、あっさりとしているけれどコクのある、不思議なうまみのあるおいしさでした。
つけ麺を食べている人がしかし多かったです。
つけ麺といえば最近では、スーパーで売られていて家で茹でてつくれるつけ麺もいろいろ種類がでていてとってもおいしいのがありますね。
麺関係はとにかくよく食べました。

そうそう、ラーメンといえばこちらも。
ここのラーメンはスープに特徴があり、どろっとしてます。なので好きか嫌いかはっきりわかれているようですが、わたしははじめて食べたときから大ファン。もうかれこれ・・・10年以上前からですね。
いろいろな店舗で食べてますが、しばらく食べないとまた食べたくなる。不思議にくせになるお店です。これパリにできてくれないかなぁ。
うーん、まぁそんな感じで、また次回につづけます。