
天気のいい 初春も終わりの休日

マレ地区を散歩

日陰にはいると肌寒くて上着をはおりたくなるけど、日向はあたたかいを通り越して暑い

いつものパリにしてはまだ寒かった3月を越え

桜の4月も下旬となり、

ときは新緑の季節になっているようです

日本で3月に東北大震災が起きたこと、またわたし個人の生活でもいろいろな変化があり

もう一ヶ月、気がつけば4月ももう下旬、と日にちの感覚がなくなってる気がしますが

街を歩いていて目にする色とりどりの花やその匂い、新しい緑の息吹を肌に感じると、わたしたちはこのような地球を構成するひとつひとつのものに生かされているんだな、とふと思ったりします

明日でまたひとつ年を重ねます
楽しいことも、そうでないことも、自分のなかのいろいろな気持ちをしっかりとみつめて、いま自分にできること をひとつひとつしていけたらいいな、と思います
【関連する記事】
お誕生おめでとうございます。
自然は美しい、けれど怖い。
そう思う日々でした。
今日はどんなケーキを食べるのでしょう?
こってりフランスらしいものでしょうか?
興味はついそちらへ(笑
新緑の季節にナオカさんが誕生されたんですね。
私もですが、いろんな事があって今があるんですよね。
わくわくドキドキするような素敵な出来事がナオカさんに訪れますように!
ついでに私にも!
いつもナオカさんの写真は素敵ですよ♪
素敵な写真でしたね。
新たな気持ちで街中を見ていたのでしょうか?
色々あって、毎日が過ぎてゆく・・・
そんな中で、自分らしく、年を重ねて生きたい(行きたい)ですよね。
愛すべき人たちと一緒にね(^・^)
ありがとうございます^_^
ケーキは、相方が実家からもってきてくれた洋梨のタルトを食べました。ローソクはたてなかったし崩れてたけどおいしかったです〜^〜^
Twitterでもメッセージありがとう^^
ありがとうございます。
そうなんですね。4月終わりって桜でもないし新緑だったんですね。それもいいな^_^
昨年は日本にいて妹夫婦とケーキを食べましたが、今年はフランスにいても、なんかみんなにおめでとうって言ってもらえてうれしかったです。
いつもブログに足を運んでくれてほんとうにありがとう。これからもよろしくお願いします^^
Izuさんありがとう^_^
愛すべき家族。最近♀の猫(2才)がわたしのあとを追っかけてくるようになってしまい、リラさんはたまにちょっと怖い顔をしてます-"- 仲よくなれたのはうれしいけど、リラさんの前では控えめに・・・。爆
自分らしく年を重ねていく、か。ありがとうIzuさん。
^-^