
シャルトルに行ってきました。

シャルトルの大聖堂、有名なのでいちどは見てみたかったのだけど、機会を逃がしつづけており。今日は初お目見え。

たしかに大きいですねー。なかも荘厳な雰囲気が。

実は今日ほんとはオンフルールに行こうかなーと思って家をでていたのですが。
同じノルマンディーの街でも、小途と路地に小さな建物がつづくオンフルールと対照的に、シャルトルはどーん・どーんとなんだかなんでも大きい!という感じ。

お昼にはいったレストランではテーブルにバラの花びらが散ってました。

お店の雰囲気はよかったのですが、メニューを見て、むっ。
軽くサラダをたのむほどにしておきました。混んでいたし来るのも遅く、サラダx2でもなかなかステキなお値段でした。爆

“デザートは別のとこにしよ〜”と気をとりなおして、シャルトルの街をちょっと散歩。

大聖堂、大きすぎてわたしのカメラでは正面からはいりきらなかった、、

残念なことに、お店はほとんどお休みだったのですが、ヴァレンタイン・デーなので(?)パン屋・パティスリーはけっこうあいてました。

かわいらしいですね、ヴァレンタイン用の小さなチョコとか、
こちらはハート型のケーキ?!と思いきや、下はスポンジではなくて巨大クッキー。
クッキーだとちょっと、、なのでこれは買わずにかわりに

こちらのマカロンをお買い上げしました♪ ぶかっこうなぽてっとしたカタチに魅かれたのですが、値段もかなり魅力♪
マカロンといえば・・・

こちらは残念ながら閉まっていたお店のショーウインドー。なんだかめずらしい感じのマカロンじゃないですか?開いてたら絶対これがよかったなー。う〜残念。

さらにてくてくと、街を散歩して、そろそろサロンドテかカフェを見つけたいね、

ひとまわりして、どうやらまたカテドラルに戻ってきてしまったようです。
さっき見たこのお店にはいってみることに。

これ、はじめて見ました。クレープ・タタンといって、うえからかかっているソースが見るからにおいしそう。名前どおり、クレープがうえに乗っかったタルト・タタン。なかはよく煮込んでカラメル色になったりんごがたくさん。

こちらはいちごやラズベリー・チェリーの乗ったベリーのムース。こちらもクリームが新鮮な感じでおいしかったですよ〜。ホットショコラも味が濃くて満足!

しかし、街のどこから見ても大聖堂があたまをのぞかせるシャルトル。
こんどはお店の開いている土曜日とかにこれたらいいな〜。

おみやげのマカロンを食べながら車で帰宅。(って食べてばかりですが
ああ、今日はヴァレンタインだからか、街いくカップルが気になり、けっこう写真撮ったのですが載せられず。次回の機会に。涙
みなさんのヴァレンタインはいかがでしたか?